情報システム工学科
未来へのチカラは、情報を生かす技術が支える。
情報社会・倫理、コンピュータおよび情報処理、情報システム、情報通信ネットワーク、マルチメディア表現・技術を学びます。
さらに、それらを基盤に教育工学、情報通信工学、サービス工学に関連した内容を横断的に学ぶことにより、社会を進歩発展させられる技術系リーダーの育成をめざしています。
さらに、それらを基盤に教育工学、情報通信工学、サービス工学に関連した内容を横断的に学ぶことにより、社会を進歩発展させられる技術系リーダーの育成をめざしています。
情報システム工学科 紹介動画
学科の特長
社会課題を解決できるICTを活用した新たなビジネスやサービスを創出する力を養う
今や現代社会は、ICT(情報通信技術)なしでは成り立ちません。本学科では情報理論、情報通信ネットワーク、ソフトウェア工学、サービス科学・工学などを学修し、「情報通信応用分野」「ICTソリューション分野」「サービス科学・工学分野」のフィールドで新たなビジネスやサービスを創出する力を養います。ICTスキルと論理的思考力や協働の姿勢を身につけ、総合的な視点を持つ技術系リーダーの育成を目指す
ICTを活用して社会や地域、観光などの諸問題の解決に臨むプロジェクト系科目を多数開講。チームで取り組む経験を通して、エンジニアとしてのスキルとともに論理的思考や協働の姿勢も身につけます。さらにエンドユーザにも目を向け、開発から提案、支援まで総合的な視点を持った技術系リーダーの育成を目指します。学びの領域
めざせる将来
- 社会基盤系情報システム部門
社会基盤系の情報システム開発、 企業間ネットワーク活用ビジネスモデル設計など - 電気・電子・通信系 企画/開発部門
電気・電子・通信系メーカー、 ソリューション系企業の企画・開発など - メディア・コンテンツ部門
ICTソリューション、Webクリエイターなど - 大学院進学
より高度で深い最先端の研究が可能 - 中学校・高校教員
専門性とICT活用能力を兼ね備えた数学や情報の教員に
取得可能免許状
中学校教諭一種免許状[数学]/高等学校教諭一種免許状[数学・情報]