背景色
文字サイズ

マテリアル先端リサーチインフラ(ARIM)事業

Home - 研究活動 - マテリアル先端リサーチインフラ(ARIM)事業

マテリアル先端リサーチインフラ(ARIM)事業とは

 ナノテクノロジープラットフォームで培った、全国的な最先端共用設備体制と高度な技術支援提供体制に加え、リモート化・自動化・ハイスループット化された先端設備を導入し、設備共用を継続すると共に、共用に伴って創出されるマテリアルデータを、利活用しやすい構造化された形で、収集・蓄積を行っていきます。

 マテリアル先端リサーチインフラで創出される構造化されたデータは、物質・材料研究機構(NIMS)が構築する「データ中核拠点」を通じて提供していきます。さらに、「データ創出・活用型マテリアル研究開発プロジェクト」とも連携し、「マテリアルDXプラットフォーム」を構築することで、マテリアル革新力の強化に貢献していきます。

 

公立千歳科学技術大学でのARIM事業

 公立千歳科学技術大学では、光ナノテクノロジーに関する研究実績を活かし、電子・光を制御する新規ナノデバイスの創製・評価、有機分子・無機セラミックスの合成・分析への研究支援を行います。

バイオ分野の食品・環境分析・材料の活用などを通し、産業が活性化する事を目的とした「バイオ•材料イノベーション」を支援します。

 また、令和2年度の補正予算にて導入された液体クロマトグラフ質量分析器(LC-MS)を始めとした先端研究設備の共用を行い、平成24年度~令和3年度の10年間に参画した⽂部科学省「ナノテクノロジープラットフォーム事業」で培った基盤、人材、ノウハウを活用、発展させて高品質なマテリアルデータの創出、蓄積を行うことを目指しています。 

 詳しい内容は、こちらをご覧ください。