教授・博士(工学):長谷川 誠
所属 | 電子光工学科 |
---|---|
学位 | 教授・博士(工学) |
研究室 | E121 |
電話 | 0123-27-6059 |
FAX | 0123-27-6059 |
ホームページ | 長谷川研究室(制作:学部学生)のホームページへ |
研究業績
学部担当科目
光システムセミナー、電子光工学実験、理工学基礎実験1、電機エネルギー工学、企業リテラシ、電子光工学プロジェクト、理科教育法Ⅲ、理科教育法Ⅳ
大学院担当科目
<博士前期課程>
産業財産権特論
産業財産権特論
経歴
昭和61年3月 | 慶應義塾大学理工学部電気工学科卒業 |
平成3年3月 | 慶應義塾大学大学院理工学研究科電気工学専攻博士課程修了 |
平成3年7月 | オムロン(株)中央研究所EMC基盤技術研究室 |
平成4年10月 | オムロン(株)制御機器統括事業部制御機器研究開発室 |
平成5年11月 | 山本秀策特許事務所 パテントエンジニア |
平成12年4月 | 慶應義塾大学理工学部非常勤講師 |
平成12年9月 | 千歳科学技術大学非常勤講師 |
平成13年2月 | 千歳科学技術大学光応用システム学科 専任講師 |
平成17年4月 | 千歳科学技術大学光応用システム学科 助教授 |
平成23年4月 | 千歳科学技術大学総合光科学部グローバルシステムデザイン学科 教授 |
平成31年4月 | 公立千歳科学技術大学理工学部電子光工学科 教授 |
専門分野
機構デバイス、電気接点現象、光応用計測、物理実験教材の開発
現在の研究テーマ
3次元表面形状の光学的評価技術に関する研究、各種電気接点現象の光学的評価解析に関する研究、理科・物理実験教材の開発、学生プロジェクト活動を通した学生教育・地域連携効果の検討、光ファイバ出射光のスペックルパターンを利用したセンシング技術の開発
所属学会
電気学会、電子情報通信学会、IEEE、SPIE、応用物理学会、日本物理教育学会